|
南部町の介護予防事業の委託を受け、週1回(木曜日)10時〜15時まで、交流会館で開催しています。
65歳以上の特定高齢者及び一般高齢者で、閉じこもりがちなため、物忘れや身体の機能低下が心配な方が10人程度集まり、脳の活性化をはかるゲームや体操をしたり、話をしながら交流をしておられます。
|
東西町の中心に位置し、地域の高齢者や住民の方が気軽に集える場所となっています。
南部町の介護予防事業として、運動教室や、脳トレ教室がプログラムの中に入っています。
つどい独自の事業としては、会食や、地域への配食サービス、手芸や絵手紙等の趣味活動、法人の管理栄養士の指導による料理教室等々開催し、住み慣れた地域での生活継続の支援を目指しています。
月〜金9時〜16時、地域のボランティアの皆さんとの協同運営をしています。
|
|
|